いつも日なた、いつも日かげの家
海に近く平坦に開けた敷地。
強い陽射しや風にさらされる厳しい環境に、
簡易な設えでサスティナブルな住宅をつくる方法を模索したプロジェクトです。
キャンプ場でタープを張ると雨天だけでなく晴天時も便利なことから、
「タープが作る日かげ」と「快適なエリア」の相関性に注目し、
太陽の動きと共に『屋根と床』の関係を根本から見直すことにしました。
太陽の年間軌道をコンピューターで追跡し、
動く影の範囲を逆算していくように屋根の大きさと角度を決定。
季節に合わせて必要な日照を屋根が調整し
『冬季はいつも日なた・夏季はいつも日かげ』となる室内を作り出します。
深い庇が縁側を半屋外化し、開け放せる引戸が「庭と室内」の境を消しさる。
風雨を受け流す勾配は、ハイサイドへと空気を循環し余熱と共に換気する。
屋根を支える薄肉の梁は、収納の仕切り壁へと変容し住い易さを作り上げる。
プライバシー保護の為にRCボックスで囲った浴室が、耐震構造を形成し、
空間の合間に置いてLDKと寝室を分節しています。
建築を構成する一つ一つのエレメントが互いに補い相いながら、
住宅に望まれる様々な役目を静かに担っていく、、
そんな住宅を目指しました。
写真:鳥村鋼一
強い陽射しや風にさらされる厳しい環境に、
簡易な設えでサスティナブルな住宅をつくる方法を模索したプロジェクトです。
キャンプ場でタープを張ると雨天だけでなく晴天時も便利なことから、
「タープが作る日かげ」と「快適なエリア」の相関性に注目し、
太陽の動きと共に『屋根と床』の関係を根本から見直すことにしました。
太陽の年間軌道をコンピューターで追跡し、
動く影の範囲を逆算していくように屋根の大きさと角度を決定。
季節に合わせて必要な日照を屋根が調整し
『冬季はいつも日なた・夏季はいつも日かげ』となる室内を作り出します。
深い庇が縁側を半屋外化し、開け放せる引戸が「庭と室内」の境を消しさる。
風雨を受け流す勾配は、ハイサイドへと空気を循環し余熱と共に換気する。
屋根を支える薄肉の梁は、収納の仕切り壁へと変容し住い易さを作り上げる。
プライバシー保護の為にRCボックスで囲った浴室が、耐震構造を形成し、
空間の合間に置いてLDKと寝室を分節しています。
建築を構成する一つ一つのエレメントが互いに補い相いながら、
住宅に望まれる様々な役目を静かに担っていく、、
そんな住宅を目指しました。
写真:鳥村鋼一
Location : Isumi Chiba・千葉県いすみ市
Phase : completion: Feb 2016
Structure : Wood・木造
Floor area : 95sqm
Phase : completion: Feb 2016
Structure : Wood・木造
Floor area : 95sqm